先日、お休みの日に家族で牧場の搾乳体験をしてきました。
都心から1時間ほどのところにある乳搾り体験ができる牧場ということで、週末はけっこう賑わうそうで、新鮮な牛乳で作るジェラートが大人気みたいです。
>榎本牧場 *搾乳体験は予約が必要とのこと
http://www.enoboku.com/
牧場主さんの説明をうけながら牛舎を見学するのですが、牛が一頭建物から外れて横たわっています。
「あの牛はどうしたの?」と子供が質問すると
『あの牛は足を滑らせて転んで怪我をしてしまったんだよ』
どうやら滑りが原因で股関節を脱臼してしまったそうです。
そうなると乳牛としての仕事ができなくなるため、食肉業者に売られていくそうです。商売として運営しているので、かわいそうとばかりは言ってられません。
滑り転倒事故で運命が変わるのは、なにも人間だけではないんだなと、思わず考えてしまいました。
牛の例になぞらえるのはちょっと不謹慎かもしれませんが、人間もたった一回の転倒事故で運命が変わってしまう方もいます。
お年寄りの滑り転倒事故のなかにも、それがきっかけで寝たきりになる方が少なくありません。
毎年90000人の方が滑り事故がきっかけで寝たきりになっているという統計もあります。
『減らせる転倒事故をひとつでも減らしたい』
全国のソグナップグループのスローガンです。
滑りやすいところがあれば、ぜひ一度ご相談ください。